ブログ 勝星ブログVol.24 落としどころのつけ方 2025年3月31日 エリートが脱落して、ホームレス状態 すごく綺麗でおしゃれな方が笑いながら独り言でスーパーでお買い物 頑張りすぎた結果かもしれません。 どこで「落としどころ」をつけるかがポイントです。 去年頑張れたからといって今年も頑張れるとはかぎりません。 琉球四柱推命ではっきり理解できたのが、「偏官の時期はストイックになれる」です。...
ブログ 勝星ブログVol.23 SMAP 2025年2月28日 SMAP スマップで独り勝ちしている、あの方が気になり命式を観てみました。 なんと、「不和周期」真っただ中ではないですか。それじゃあと、おニャン子クラブ出身の奥様の命式を観ると、なんと!彼女も「不和周期」真っただ中。ご夫婦そろって不和周期なんかあるんですね。外見は独り勝ちで夫婦円満に見えますが、命式では相当ご苦労されて...
ブログ 勝星ブログVol.22 カルマとは 2025年2月2日 カルマとは カルマとは?私の結論は前世、現世にわたり「他人に対して良い・悪い行い」のことです。。そして良い行いも悪い行いも全て自分に戻ってきます。 まさに「善因善果・悪因悪果」です。 私は米軍基地勤務で、本当に生きるか死ぬかの大変なトラブルに巻き込まれました。 当時は理解に苦しみましたが、私に対して総攻撃をしてくる人々...
ブログ 勝星ブログVol.21 阪神大震災の思い出 2025年1月16日 阪神大震災の神戸に派遣 もう30年も経つんですね。30年前の今日、私は県内南部の某署で勤務していました。 夜間、交通取り締まり中に職務質問した男性が千葉県警から指名手配されていることが分かり、逮捕しました。夜中、逮捕手続きを作成している最中にテレビの緊急ニュースで阪神大震災の事を知りました。今でも覚えています。報告され...
ブログ 勝星ブログVol.20 夫婦はなぜ問題が起こるのか 2025年1月8日 夫婦はなぜ、問題が起こるのか 初めは、皆さんもちろんラブラブですよね。ラブラブとか使うの恥ずかしいですけど(笑)。 でもそうなんです。出会って結婚に至るまで、熱々で楽しい日々じゃないですか。一般的に。 ところが…どうしたことか(笑)、ある時からお互い冷めてしまうんです、もしくはどちらが一方が心が離れて行く場合が多々あり...
ブログ 勝星ブログVol.19 モテ期の提示 2025年1月2日 お金が貯まる・お金が循環する黄金期 ご自分に「モテ期」があるのをご存じですか。ハイ!あるんですよ(笑)。 誰にでも春夏秋冬が来るように、10年に一度、あなたにも私にも誰にでも「モテ期」が来ます。これは「異性にモテる」「同性にモテる」、そして「お金にモテる」という意味の「モテ期」なんです。それを明確に「この年です!」とご...
ブログ 勝星ブログVol.18 移住のはなし 2024年12月1日 沖縄移住そして定住・または本州に戻る 沖縄移住の話は今に始まったことではありません。昔から、本州から沖縄に移住される方々は沢山います。ただ、私が幼少期よりは確実に移住者の質が違っているのは間違いないです。 私が幼少期(1980年代)の本州からの移住者の方々のタイプは概ね以下の二パターンでした。 1. 転勤族(特に国家公...
ブログ 勝星ブログVol.17 勝ち(価値)があるか、ないか 2024年11月3日 勝ち(価値)があるか、ないか 2018年JICAでフィリピン事務に勤務した際、同僚の方が言った金言が忘れられません。 「長峰さん、知ってますか?全世界の航空ビジネスの収益よりFacebookの収益の方が上だって。つまりこれからは生活に必須で無いものが儲かるんです。」 シビレる一言でした。Facebookなんて無くても生...
ブログ 琉球四柱推命 長峰鑑定所 勝星ブログVol.16 2024年10月2日 サイコパスとは 某関西圏の知事が失職されましたが、琉球四柱推命で見てみましょう。 命式を見ると、今年は「不和年」です。更に大運は「偏官」。つまり政治活動に対して大凶という2024年です。本当に不思議ですが、これは私が作ったわけでなく、彼が生まれた瞬間にできた人生の設計図なのです。これまで彼がやってきたことが良くも悪くも...
ブログ 琉球四柱推命 長峰鑑定所 勝星ブログVol.15 2024年9月14日 良いカルマの実例 友人の火星人氏(ニックネームです)は善人です。善人なんだけど、しっかり損得勘定はします。彼は現在、本土に移住していますが大運は劫財でお金が出て行く、財が残りにくい時期です。しかし、彼は成功しつづけています。しっかり儲けて、しっかり蓄えて大成功しています。私は彼の人生を良く知っていますので、というかここ...
ブログ 琉球四柱推命 長峰鑑定所 勝星ブログVol.14 2024年9月9日 変なカルマを作らない 前世からカルマを引き継がない人は皆無です。皆、何かしらのカルマを引き継いで今世で生きています。このカルマの清算のために生きていると言っても過言ではありません。 では、カルマとは前世、前々世の問題なのか。 否!いま生きている瞬間、そしてこれまで生きてきた中でも「新しいカルマ」は作られるのです。そして...